トップページ 協会の概要 宝くじのしくみ 事業内容 予算・決算 研修 市町概要 関連リンク  
 予算・決算
 
平成26年度 事業報告
【諸会議】
(1) 理事会
開催年月日・場所 議事
第1回
平成26年6月12日
(自治会館)
1.議事
第1号議案 平成24年度決算報告の修正について
第2号議案 平成25年度事業報告並びに決算の承認について
第3号議案 平成26年度補正予算(第1号)について
第4号議案 評議員の辞任に伴う補欠選任候補者の推薦について
第5号議案 役員の任期満了に伴う選任候補者の推薦について
第6号議案 平成26年度定時評議員会の招集について
第2回
平成26年7月4日
(書面決議)
1.決議事項
(1) 理事 佐 藤 栄 一 氏(栃木県市長会長・宇都宮市長)を代表理事に選定し、理事長とする。
(2) 理事 佐 藤 守 男 氏(栃木県市長会事務局長・栃木県町村会常務理事)を代表理事に選定し、常務理事とする。
第3回
平成26年8月4日
(書面決議)
1.決議事項
第1号議案 評議員の辞任に伴う補欠選任候補者の選任について
第2号議案 理事の辞任に伴う補欠選任候補者の選任について
第3号議案 第1回臨時評議員会の開催について
第4回
平成26年11月11日
(書面決議)
1.報告事項
(1) 平成26年度上半期職務執行状況について
2.決議事項
第1号議案 市長職員の研修事業に係る市長負担金について
第5回
平成27年3月2日
(自治会館)
1.報告事項
(1) 平成26年度下半期職務執行状況について
2.協議事項
(1)栃木県下水道協会及び全国町村下水道推進協議会栃木県支部からの要望について
3.決議事項
第1号議案 平成27年度事業計画(案)について
第2号議案 平成27年度予算(案)について
第3号議案 平成26年度第2回臨時評議員会の招集について
4.その他
(1) 平成27年度理事会・評議員会・監事会・研修会等の日程について
(2) 評議員会
開催年月日・場所 議事
定時
平成26年6月27日
(自治会館)
1.報告事項
(1) 平成25年度事業報告
2.議事
第1号議案 平成25年度決算(財務諸表)の承認について
第2号議案 平成24年度決算報告の修正の承認について
第3号議案 平成26年度補正予算(第1号)の承認について
第4号議案 評議員の辞任に伴う補欠評議員の選任について
第5号議案 役員の任期満了に伴う次期役員の選任について
3.その他
(1) 市町村トップセミナーについて
(2) 今後の日程について
第1回臨時
平成26年8月26日
(書面決議)
1.決議事項
第1号議案 評議員の辞任に伴う補欠評議員の選任について
第2号議案 理事の辞任に伴う補欠理事の選任について
第2回臨時
平成27年3月20日
(書面決議)
1.決議事項
承認第1号 平成27年度事業計画の承認について
承認第2号 平成27年度予算の承認について
(3) 監査
  平成26年5月21日に、本協会の平成25年度の事業報告及び決算書類について、監事による決算監査が実施された。
(4) 設立団体事務局長会議
  理事会に提出する重要事項(翌年度の実施事業及び予算等)について事前に協議検討するため、本協会の設立団体の事務局長による会議を開催した。
開催年月日・場所 議事
平成26年10月31日
(自治会館)
第4回理事会提出議案等について
平成27年2月13日
(自治会館)
第5回理事会提出議案等について
(5) 研修企画委員会
  市町村職員等を対象とした研修事業に係る管理・監督者研修等について検討し、毎年度の研修計画を策定する研修企画委員会を、以下のとおり実施した。
開催年月日・場所 議事
第1回
平成26年4月24日
(自治会館)
(1) 研修企画委員会の運営について
(2) 平成26年度「研修評価者」について
(3) 平成26年度の管理者研修のテーマについて
(4) その他
① 栃木県職員との合同研修について
② 各研修助成事業について
③ 研修申込フォームの整備について
④ 参考資料の確認
第2回
平成26年6月10日
(自治会館)
(1) 前年度研修内容の検討について
(2) その他
① 管理者研修の講師決定の連絡・テーマ提出の依頼
第3回
平成26年7月15日
(自治会館)
(1) 平成27年度研修計画(案)について
① 栃木県職員との合同研修について
② パワーハラスメント防止研修について
③ 民法講座(債権管理基礎セミナー)について
第4回
平成26年12月18日
(自治会館)
(1) 平成27年度研修計画(案)について
① 平成27年度研修受講者数の調整について
② 研修講師の変更について
③ 研修・会議の日程について
(2) その他
① 平成27年度研修資料共同購入の調べについて
② 栃木県職員研修の情報提供について
③ 研修申込フォームについて
(6) 全国協会等会議
  全国市町村振興協会が主催する事務局長会議をはじめ、関東地区各協会との連絡調整及び協議のための会議に出席した。
開催年月日・場所
議事
平成26年7月11日
(東京区政会館)
*関東都県市町村振興協会事務担当者会議
1.討議事項
(1) 立入検査の実施状況について
(2) 市町村振興支援に対する方針・優先事項について
(3) 広報活動経費の考え方について
(4) 市町村振興宝くじのPRについて
(5) 市町村に対する助成金の返還基準について
(6) 災害支援金(見舞金)等制度について
(7) 災害時の融資及び討議議題6の災害支援事業以外の防災・減災対策事業への支援について
(8) 全国協会の市町村振興支援を掘り起こすための助成事業について
2.公益財団法人制度に関する質疑応答その他
(1) 評議員会招集手続き省略について
(2) 監査時の提出資料について
(3) 収支相償について
3.その他
(1) 次期開催県等について
平成26年11月6日〜7日
(神奈川県湯河原町)
*関東地区都県市町村振興協会事務局長会議
1.討議事項
(1) 全国市町村振興協会の事業概要等について
(2) 市町村職員中央研修所の研修状況について
(3) 市町村国際文化研修所の研修状況について
2.討議事項
(1) サマージャンボ及びオータムジャンボの交付金の予算積算方法について
(2) 市町村振興宝くじの販売促進策について
(3) 研修事業及び研修助成事業について
3.その他
(1) 次期開催県等について
平成27年3月20日
(全国都市会館)
*都道府県市町村振興協会事務局長会議
1.報告・説明事項
(1) 平成27年度事業計画について
(2) 平成27年度収支予算について
(3) 一般財団法人全国市町村振興協会事務局長の選任について
(4) 全国市町村振興協会の公益目的財産額について
(5) 平成27年度市町村振興事業を掘り起こすための助成についての経過報告
(6) 全国協会の貸付事業の見直しについて
(7) 参考資料(1・2・3)について
(8) (公財)全国市町村研修財団 平成27年度事業計画について
2.講演
「地方創生と地方行財政の課題について」
総務事務次官  おお いし とし  氏
 
©栃木県市町村振興協会